新聞・雑誌記事他(おもに単発記事) (2008)
女だてらに 水村美苗
「文化」欄
日本経済新聞,2008年11月9日(朝刊)(2008)楊逸,パンツエッタ・ジローラモ,デビット・ゾペティ
私たちの日本語練習ノート
文藝春秋,2008年11月号,260-269(2008)この人のスケジュール表ぱーぷる こと 瀬戸内寂聴
なんとケータイ小説を執筆
週刊文春,2008年10月9日号,133(2008)増えている作家のブログ
読者や世間と響き合う表現
日本経済新聞 2008年10月6日(夕刊)(2008)カタカナ洪水 追い付かず
説明聞いても出てこない現代用語
日本経済新聞 2008年9月27日(朝刊)(2008)TVウオッチ わかぎゑふ
日本語正す貴重な番組
日本経済新聞 2008年9月18日(夕刊)(2008)「劇団四季の55年」美しい日本語を守り続けて 浅利慶太,日下武史,小谷真生子
「母音法」で言葉を正確に発することからすべては始まる
文藝春秋,2008年9月号,166-175(2008)「美しい日本語」大人が手本を 出久根達郎
― 子どもらの言葉に危うさ ―
日本経済新聞,208年8月1日(朝刊)(2008)日本人へ 62 塩野七生
漢字の美しさ
文藝春秋,2008年7月号,92-93(2008)書で表す「性愛」「四季」の世界 石川九揚
「源氏物語」に挑戦
日本経済新聞「アート探求」欄,2008年6月29日(2008)「若者言葉」に興味を持って 山口仲美
「CR」「…系」「…抵抗感持つ前に」
日本経済新聞,2008年6月21日(夕刊)(2008)KYが日本語なんて…大野晋,丸谷才一,井上ひさし
言葉を巡る憂国鼎談
「文藝春秋」,2008年6月号,154-162(2008)言語学者が福田「他人事語録」を丸裸にする 東照二
―国民との心理的距離は広がるばかり―
「現代」,2008年6月号,51-57(2008)ネットで最適翻訳「言語グリッド」
自国語同士の交流を円滑に
日本経済新聞,2008年5月19日(夕刊)(2008)数字は語る
「美しい日本語」復権の兆し
日本経済新聞,2008年5月12日(朝刊)(2008)いらっしゃい (プロムナード,夕&Eye)アーサー・ビナード
こだわりの政策 平沼赳夫
国語の乱れは政治問題
記者手帳,日本経済新聞,2008年5月1日(夕刊)(2008)汚い言葉の自由 (プロムナード,夕&Eye)アーサー・ビナード
方言地図 ネットで公開
「カタツムリ→ダイロ,つらら→タルヒ,…」ヤフー 伝播と断絶一目で
日本経済新聞,2008年4月9日(夕刊)(2008)異言語体験が母語を鍛える (夕&Eye , 社会人Myキャンパス)リービ秀雄
授業の記憶から小説紡ぐ (夕&Eye , 社会人Myキャンパス)リービ秀雄
相も変わらず「広辞苑」の大嘘 渡部昇一
時と暦と広辞苑 高島俊男
「信頼と実績」の一冊の中には,不思議な記述があちこちに
文藝春秋,2008年3月28日(夕刊)(2008)「KY語」化するニッポン (アタシジャーナル,67回) 中森明夫
読書の楽しみ広がる輪 交流サイト続々
進行状況グラフで表示 感想見せ合い
日本経済新聞, 2008年3月13日(夕刊)(2008)日本語熱 海外で沸く,韓国・豪・インドネシア…
298万人,3年で26% アニメ人気も後押し
日本経済新聞, 2008年3月1日(夕刊)(2008)暮らしサプライズ
「死語の世界」の奥深さ 流行語は「即死」語源不明が長命
日本経済新聞, 2008年2月25日(朝刊)(2008)活字の海で
―フラット化社会の敬語本「品格」ある生き方を支援―
日本経済新聞, 2008年2月17日(朝刊)(2008)素晴らしき日本語の世界
メールをやめて手紙を書こう 佐藤愛子
―特別企画 黄金世代の勉強術 ―12人の賢者が勧める―
「文藝春秋」, 2008年1月, 290-293, 文藝春秋社(2008)国語辞典で遊ぶ 金田一秀穂
―特別企画 黄金世代の勉強術 ―12人の賢者が勧める―
「文藝春秋」, 2008年1月, 309-313, 文藝春秋社(2008)俳句で日本語を究める 林望
―特別企画 黄金世代の勉強術 -12人の賢者が勧める―
「文藝春秋」, 2008年1月, 320-323, 文藝春秋社(2008)