テキスト・マイニング&日本語関連の一般書籍 2004

最近の数年間に発刊され、我々が入手し閲覧した書籍の一覧です。集め方にはとくに決まったルールは設けておりませんが発刊年次で分類してあります。辞典・事典や辞書なども含みます。また、日本語理解に直接関係する書籍だけでなく、広く日本語を考えるうえで我々の目にとまったものが集めてあります。

その日本語は間違いです
神辺四郎
日経ビジネス人文庫,日本経済新聞社(2004)
心が伝わるなつかしの日本語
一校舎国語研究会
永岡書店(2004)
質的研究入門-<人間の科学>のための方法論
ウヴェ・フリック著,小田博志,山本則子,春日常,宮地尚子訳
春秋社(2004)
数え方の辞典
飯田朝子(著),町田健(監修)
小学館(2004)
お言葉ですが(5)
高島俊男
文藝春秋社(2004)
かなり気がかりな日本語
野口恵子
集英社新書(2004)
はじめての言語学
黒田龍之助
講談社現代新書(2004)
日本語の論理 言葉に現れる思想
山口明穂
大修館書店(2004)
常用字解
白川静
平凡社(2004)
ソシュールのすべて
町田健
研究社(2004)
ことばの科学ハンドブック
郡司隆男,西垣内泰介(編著)
研究社(2004)
テクストから遠く離れて
加藤典洋
講談社(2004)
知の教科書 ソシュール
加賀野井秀一
講談社選書メチエ300(2004)
「日本語学」,2004年,3月臨時増刊号
明治書院(2004)
実践エスノメソドロジー入門
山崎敬一(編)
有斐閣(2004)
ゴシップ的日本語論
丸谷才一
文藝春秋社(2004)
日本語語用論のしくみ(シリーズ・日本語のしくみを探る6)
加藤重広
研究社(2004)
日本語表現活用辞典
姫野晶子(監修)
研究社(2004)
※ここに集めた情報は、逐次更新され、内容が変わることがあります。