文献&一般書籍(邦文) (2003)
樋口耕一 (2003). コンピュータ・コーディングの実践 : 漱石「こころ」を用いたチュートリアル, 大阪大学「年報人間科学」.第24号,193-214.
特集:日記のことば学, 「日本語学」,5月号,2003,Vol. 22(明治書院). (2003)
特集:コーパス言語学, 「日本語学」,4月臨時増刊号,2003,Vol. 22(明治書院). (2003)
川端亮,樋口耕一 (2003). インターネットに対する人々の意識 —自由回答の分析から—, 大阪大学大学院人間科学研究科紀要,第29巻,162-181.
大谷 信介 (2002,2003). これでいいのか市民意識調査, ミネルヴァ書房
カーラ・ウィリッグ(Carla Willig)著,上淵寿,小松孝至,大家まゆみ(訳) (2003). 心理学のための質的研究法入門-創造的な探求に向けて, 培風館
猪塚元,猪塚恵美子 (2003). 日本語音声学のしくみ, 町田健編「シリーズ・日本語のしくみを探る2」,研究社
Inderjeet Mani著(訳:奥村学,植田禎子,難波英嗣) (2003). 自動要約, 共立出版
石岡恒憲,亀田雅之 (2003). コンピュータによる小論文の自動採点システムJessの試作, 計算機統計学会,第16巻,第1号,3-19.
藤井美和 (2003). 大学生のもつ「死」のイメージ:テキストマイニングによる分析, 関西学院大学社会学部紀要,95,144-155.
北原保雄(監修) (2003). 日本語の使い方, 考え方辞典,岩波書店
言語学研究所 (2003). 類語・シソーラス辞典ソフト「デジタル類語辞典2003」,
仙台都市総合研究機構 (2003). 「市民の声」の活用法に関する調査研究,2003SURF研究報告,
竹村弘子 (2004). 市民の声の整理・分析による政策への反映方策について – CRM型行政経営への提言と試み −, 「みやぎ政策の風」,Mar. 2004,Vol.1,108-119.
中村純作 (2003). コーパス言語学, 「現代言語学の潮流」(山梨正明,有馬道子編), pp233-245,勁草書房
町田健 (2003). コトバの謎解きソシュール入門, 光文社新書
山口翼編 (2003). 日本語大シソーラス類語検索大辞典, 大修館書店
山梨正明,有馬道子編 (2003). 現代言語学の潮流, 勁草書房