新聞・雑誌記事(連載記事のみ) (2023)

言葉尻とらえ隊 能町みね子[週刊文春,文藝春秋社]

(548)みんなで触ろう

週刊文春,6月1日号.(2023)

(547)カナダだからできたんじゃなく、日本がさせなかった

週刊文春,5月25日号.(2023)

(546)大谷翔平の結婚相手

週刊文春,5月18日号.(2023)

(545)土着文化が根強く残る“ムラ“での怨讐は深い

週刊文春,5月4・ 11日合併号.(2023)

(544)辞めジュ

週刊文春,4月27日号.(2023)

(543)怒りや責任の矛先を間違えてはいけない

週刊文春,4月20日号.(2023)

(542)番組としての役割は十分に果たした

週刊文春,4月13日号.(2023)

(541)私は、女なのに大食いなんて恥ずかしいと感じたことは一度もない

週刊文春,4月6日号.(2023)

(540)ここから先は自由がいいんじゃないか

週刊文春,3月30日号.(2023)

(539)テレビ、新聞の”大マスコミ”は忖度で「ダンマリ」

週刊文春,3月23日号.(2023)

(538)こういう記事は読んでないんですよ。置いていってください

週刊文春,3月16日号.(2023)

(537)人間の機微、辛さ、狂気さを追求する高橋

週刊文春,3月9日号.(2023)

(536)すごく、日本の未来、に希望が……見えるとは思います

週刊文春,2月23日号.(2023)

(535)反省しております

週刊文春,2月16日号.(2023)

(534)もしよろしければ

週刊文春,2月9日号.(2023)

(533)ハイクラス

週刊文春,1月19日号.(2023)

(532)銃殺

週刊文春,1月26日号.(2023)

(531)上島も喜んでおります

週刊文春,1月19日号.(2023)

(530)皆が違和感を持ったのは、女性がM-1に少ないから

週刊文春,1月5・12合併号.(2023)

日本語探偵 飯間浩明[文藝春秋]

(82)【さ】『三省堂国語辞典』の「削除項目」が本になった

文藝春秋,6月号.(2023)

(81)【し】『私家版 日本語文法』人生を決めた1冊かも?

文藝春秋,5月号.(2023)

(80)【ぜ】「善処」広めた首相デジタル化資料で特定

文藝春秋,4月号.(2023)

(79)【に】「日本語と文化」を語ってしまってゴメン

文藝春秋,3月号.(2023)

(78)【さ】「させていただく」を研究し尽くした本が出た

文藝春秋,2月号.(2023)

(77)【す】「好きなことば」が辞書編纂者にはあるか

文藝春秋,1月号.(2023)