Web調査
space
●項目別集計表(設問別単純集計)
調査会社 実施サイト 調査回
電通リサーチ DENTSU_R-net 第1回
第2回
Hot Panel 第1回
(実度数表)
第2回
(実度数表)
第1回
(百分率表)
第2回
(百分率表)
博報堂-東京サーベイ・リサーチ e-HABIT 第1回
第2回
日本リサーチセンター Cyber Panel 第1回
第2回
space
●属性別実度数表(設問と属性のクロス表)
調査会社 実施サイト 調査回
電通リサーチ DENTSU_R-net 第1回
第2回
Hot Panel 第1回
(巻物方式)
第2回
(Hot Panel
別集計)
第1回
(改ページ方式)
第2回
(Hot Panel
全体集計)
第1回
(巻物方式

改ページ方式)
博報堂-東京サーベイ・リサーチ e-HABIT 第1回
第2回
日本リサーチセンター Cyber Panel 第1回
第2回
space
●属性別百分率表(設問と属性のクロス表)
調査会社 実施サイト 調査回
電通リサーチ DENTSU_R-net 第1回
第2回
Hot Panel 第1回
(巻物方式)
第2回
(Hot Panel
別集計)
第1回
(改ページ方式)
第2回
(Hot Panel
全体集計)
第1回
(巻物方式

改ページ方式)
博報堂-東京サーベイ・リサーチ e-HABIT 第1回
第2回
日本リサーチセンター Cyber Panel 第1回
第2回
space

◆◆ Web調査の概要 ◆◆

1.調査対象と調査の内容(概要)

 ここでは,調査方式(調査モード)として「Web調査」を用いた調査の集計結果を要約した.

(1)実施機関
 下記に示した4機関-3グループ,4つの登録者集団(リソース,パネル)の下で行ったWeb調査による取得回答データの設問別の集計表(回答実数,百分率)を掲載してある.

実施機関名 登録者集団名
電通リサーチ DENTSU_R-net(リソース方式)
Hot Panel(Hot Panel 5, Hot Panel 6/リソース方式)
博報堂-東京サーベイ・リサーチ e-HABIT(パネル方式)
日本リサーチセンター Cyber Panel(リソース方式)

 

(2)各調査の主テーマ
 調査は2回行われ,その内容は以下の通りである.なお,調査票の各設問の詳細については「調査票一覧」の項を参照のこと.


2.各調査回の主たる調査テーマ

(1)第1回調査:生活意識編
 ものの考え方,政治意識(支持政党,内閣支持他),情報技術(IT)への期待感・考え方,科学技術観,日頃の暮らし方・住環境,景気観・雇用意識,情報機器接触度(利用機器,利用頻度),携帯電話の利用・情報授受等を,関連調査から引用した設問(日本人の国民性調査,電通リサーチ定例調査,環境意識調査等),ならびに独自の設問を用意した.

  • 設問群として問1〜問9までの9ブロック,細目(副設問)で以下のような設問を用意した.
  • 問1(6),問2(4),問3(6),問4(3),問5(2),問6(3),問7(2),問8(2),問9は属性(10),以上で延べ設問数として38項目

(2)第2回調査:インターネット編
 インターネットへの印象・知識,情報入手経路,インターネット歴,利用時間帯,インターネット活用場面,生活に占める位置づけ,所有アドレス数,情報授受の人数,利用場面と頻度,メールマガジン登録数と内容,情報開示への姿勢(開示したくない情報,提供してよい情報),インターネット上のプライバシーへの意見,各種法整備と規制への意見,インターネット調査への意見・参加頻度,調査協力要因,なりすましへの意見,本音で答えるか否か,モニターとしての登録サイト,ネットワーク社会における人格・人柄,情報技術(IT)への期待感,情報機器接触度(利用機器,利用頻度),情報媒体利用時間,携帯電話の利用・情報授受等についての設問を用意した.
これらは,第2次〜第3次実験調査で用いてきた設問と同じ設問も含む.

  • 設問群として問1〜問10までの10ブロック,細目(副設問)で以下のような設問を用意した.
  • 問1(2),問2(4),問3(3),問4(8),問5(3),問6(8),問7(4),問8(2),問9(2),問10は属性(10),以上で延べ設問数として46項目

(3)自由回答ならびに「その他」記入の扱い
 各調査回において,自由回答の取得を目的とした設問を設定した.自由回答データ自体はここには含まれないが,自由回答の記入の有無の実数とその百分率を掲載してある.また,設問選択肢に「その他」(記入)を含む場合も,その記入の有無の実数と百分率を表記した.


3.集計内容

●項目別集計表(設問別単純集計)
 この項は,各設問の選択肢別の総頻度と比率データ(百分率表)とを,単純集計として要約した.

●属性別実度数表(設問と属性のクロス表)
 この項は,各設問と属性項目間のクロス集計表(実度数表)を要約した.

●属性別百分率表(設問と属性のクロス表)
 この項は,各設問と属性項目間のクロス集計表(百分率表)を要約した.