生活意識についてのお伺い

問5.ここで、日頃のくらし方について伺います。
  1. あなたが「現在住んでいるまち」は、しいていえば、つぎにあげるそれぞれの項目について、どちらに属すると思いますか。
    それぞれについて、あなたの感じに近い方を選んでください。

    (それぞれについて、あてはまるものを1つずつ)
    A Aに近い
    Bに近い
    B
    若さにあふれた活気のあるまち 全体として、おちついた閑静なまち
    いろいろな年代や職業の人が、まじっているまち 同じような年代や似た職業の人たちが多いまち
    飲食店や娯楽施設がほとんどなく、夜は静かなまち 近くに、夜もにぎやかな飲食店や娯楽施設のあるまち
    顔見知りの人が多くいて、親しいつきあいができるまち わずらわしいつきあいが少なく、気ままな生活を楽しめるまち
    生活が便利で、機能的なまち 生活が多少不便でも、自然の環境がすぐれたまち
    計画的に住宅や道路や施設が整然と配置された、きれいなまち 長い間に、いろいろな住宅や商店が集まって発展した、ふつうのまち
    隣近所のことを、あまり気にしなくてもよいまち 隣近所のつきあいを大切にするまち

  2. では、次にあげる生活領域のそれぞれについて、あなたが重要だと思う程度に従って、1〜7の7つの段階を用いて評価をつけてください。
    (それぞれについて、あてはまるものを1つずつ)
    重要でない←---- ----→重要
     ▼ ▼ 
    その他
    わからない







    「家族や子供」についてはどうですか
    「職業や仕事」についてはどうですか
    「自由になる時間とくつろぎ」についてはどうですか
    「友人・知人」についてはどうですか
    「両親,兄弟,姉妹,親戚」についてはどうですか
    「自立」(経済的、精神的等)についてはどうですか
    「宗教」についてはどうですか
    「政治」についてはどうですか